菜の花と桜が同時に見られる、幸手権現堂堤へ行ってきた。
桜はつぼみが多く、3分というところ。
菜の花は満開で、ほんわか香る。
露店のたこ焼きを食べたのだが、そのごみを捨てるところが無く、
”ごみのお持ち帰りにご協力を”なんて貼り紙ばかり。
マヨたれの滴るごみを持ってうろうろして、しかたなく買ったお店へ戻って捨ててもらった。
上野の桜、見てきた
急に暖かくなって、桜の開花も促進されたであろうと、上野公園へ行ってきた。
開花は7分くらい。
板橋シティマラソン、完走してきた2015
今年も板橋シティマラソンに参加。
今年初のフルマラソンになる。
自分の体調は万全、朝の気温は寒くない、
号砲からスタートまで13分、
折り返しタイムもまずまず、
と前半は比較的順調であったが・・・
25キロあたりからガス欠になってしまい、歩いたり走ったり。
目標タイムはなんとかクリアしたものの、
すぐガス欠になる体質改善という課題が残った。
かつしかマラソン、完走してきた。
今日は荒川河川敷のハーフマラソン、かつしかふれあいRUNフェスタに参加。
朝から寒くて、結局気温は上がらなかった。
走っている最中もなかなか体が暖まらず、後半の向かい風と相まって体がこわばってしまった。
前半は自己ベストペースだったのに、終盤は歩いてしまった。
前半の貯金のおかげで、結果はそれほど悪くなかったが、フルマラソン終了後のような倦怠感に見舞われた。
その帰宅中、へろへろだった。
さいたまシティマラソン、完走してきた2015
巷では東京マラソンで沸いている中、またまた落選組の私はさいたまシティマラソンに参加した。
スタート地点で応援していたはずの谷川真理さんに、14キロ地点でブッち切られてしまった。
後ろからやってきたタニマリに気付いた男たち、その後ろを何人か付いて行ったが、みんな付いていけなかった。
スマホ取り出して後姿を撮ってたやつもいた。
本大会、過去に3回完走していて、今回は過去最高。
全ハーフマラソンの中ではベスト4。
ちなみに今日は私の誕生日。